今学校は夏休みです。日本語ぐるりっとではそれを利用して一時帰国する生徒がいますが、夏休み中だけ日本語の学習に来室する子供たちがいて賑やかです。
大田区だけでなく品川区や川崎からの生徒たちもいます。
私は今中国から来た男子(小学3年)二人と女子(中学1年と小学6年)を担当しています。
学習日は週3回(月、水、金)、学習形態はマンツーマン(基本)で曜日により担当の教師が変わるので、三人でよく学習の進め方を話し合います。
小学3年のK君は7月初旬に来日し、7月中旬から子供教室(9:00~12:00)で学習を始めています。
最初は名前の漢字を日本の読み方に変えた(9月から日本の小学校に入学する予定のためか)ので、自己紹介の時戸惑っていました(自分の名前なのにすらすら言えない)。
でも今は一度も休まずお母さんと笑顔で来室し、熱心に日本語の学習に取り組んで来たので自信をもって自分の名前が言え、簡単な問答もできるようになりました。
努力家の彼はひらがな・カタカナの読み書きを習得し、小学1・2年の漢字の読み書きに挑戦しています。
Y君も小学3年生ですが、7月初旬に来日しすでに川崎の小学校で勉強しています。彼は2歳から小学1年の夏休みまで日本で生活していたので、ひらがな・話し言葉は概ね知っていますが、学校の授業は理解できなかったようです。
カタカナの読み書きと漢字の日本の読み方を勉強したいと父親と8月初旬来室。
明るく元気な子ですが、短期間に日本と中国の生活を体験したせいか落ち着きがなく日本語の学習に集中できないことが気になっています。
まだ時間はあります! 頭が良い子ですから集中して頑張ればカタカナ漢字の読み書き(小学3年まで)習得出来ると思います。
女子のMさんとYさんは仲良く6月に中国の小学6年を卒業、9月から川崎の中学1年に入学するつもりで7月に来日したらしいのですが、学務課でMさんは小学6年で、Yさんは中学1年で勉強するように言われたそうです。
国によって誕生日のとらえかたが違うのですね。
残念だったと思いますが、二人で仲良く来室し、日本語の学習に意欲的に取り組んでいます。二人とも理解が早く日本語能力の向上が楽しみですが高学年なので教科の理解に結びつけるのは大変だと思います。
頑張ってください。
二学期は もうすぐ始まります。 日本語を学習するために来室した子供たちが楽しい学校生活が過ごせることを祈っています。
(K・S)
2019年8月23日の授業風景より