最後に山王会館に行ったのは、昨年の2月12日でした。丁度1年前に
なります。その翌日不注意から下駄骨折(第五中足骨<足の小指の骨>
基部骨折=昔下駄を履いていた頃よくあったことからそう呼ばれているそう
です)をしでかしてしまい、しばらくはお休みということになったのですが、すぐ
に新型コロナウィルスが深刻化していき、そのままぐるりっとから遠ざかることになりました。住まいが千葉県松戸市にあるため、大森(大田区)まで辿り着くのに7つの区を越えていくことになります。移動時の感染が不安で、コロナが収まるまで自粛を余儀なくされているというのが現状です。
ぐるりっとの教室が再開され、新しいメンバーも増えて活気づいている様子をメールで知ることができ嬉しく思っています。皆様のご努力に頭が下がる思いです。お手伝いできず歯痒い限りですが、もうしばらく我慢します。
少し前になりますが、「エッ?」と思ったことがありました。算数の問題で
買い物で「〇〇円の○○を〇個・・・買って〇〇円出しました。お釣りはいくら
ですか?」という問題に、子どもが「お釣りって何ですか?」ときいてきたと
いうものです。電子マネーだと確かにお釣りはなくなりますね。昔のもの、
モノだけではなく価値観や考え方等もどんどん変わったりなくなったりして
いきます。そのスピードには、それでいいの?と不安さえ感じる今日この頃
です。
緊急事態、ワクチン、オリンピック・・・先行き不透明な日々ですが、止まない雨はない、明けない夜はない、(明日は明日の風が吹く?)と前向きに過ごしたいと思っています。
(♍)