3月29日、ぐるりっとの同窓会が行われました。
昨年度に引き続き、今年度も2部制を導入。
去年今年在籍していた生徒中心の前半と、それ以前に在籍していた生徒の後半。生徒と保護者、OBの先生も入れて総勢50名の参加となりました。
在籍中のこどもたちは、お菓子を食べながらわいわいとおしゃべり。
去年教室を卒業した男の子は、来室早々「いいものがある」と、学校でがんばった証の100点のテストや漢字検定の合格証を見せてくれました。そして、先生達に「あの時教えてくれてありがとうございました」と感謝状をサプライズプレゼントしてくました。
新しく学校に入った先で以前ぐるりっとで勉強していた子ど同クラスになり、同窓会に一緒にやってきてくれた子。中学校卒業とともに国に帰ることになったと挨拶にきてくれた子。
同窓会で知り合い、顔見知りになった子同士が再会を喜び合う場面も見られました。
また、今年は、10年程前に在籍していた先生が遠くからお車でいらしてくださいました。
当時その先生に教えてもらっていた子(といってももう立派な社会人)もやってきて、本当に久しぶりの再会の場となりました。
恒例となったビンゴ大会。
有志の先生で希望者に行われた抹茶体験。
教室で未だに現役でつかわれているボロボロのジェンガやトランプも、懐かしさ半分で盛り上がった様です。
前日は初夏の陽気だったのにあいにくの寒さと雨でしたが
会場の中は熱気に溢れ、あっという間に時が過ぎていきました。
また来年。元気な顔で再会できますように。
(N)