「1日10分のごほうび」 「1日10分のしあわせ」 「1日10分のぜいたく」
(NHK国際放送が選んだ日本の名作)という言葉にひかれて読み始めた3冊の本です。
短編であっという間に読み終えました。
どれもどこか心に残る1編でおもしろくあたたかくなり読んでいて安らぎました。
この本はNHK WORLD-JAPANのラジオ番組で、世界17言語で訳して朗読
された小説のなかから、それぞれ8人の作家の作品を収録したものです。
どれもひとつのお話が10分程度で読める短編集でとてもいいです。
また、これらの本の元になったNHK WORLD-JAPANは日本の公共メディア
NHKの国際サービスです。
テレビ、ラジオ、インターネットを通じて世界に向けて多言語で情報を発信しています。
その中にインターネットLearn JapaneseにEasy Japaneseという
やさしい日本語のコーナーがあります。
NHKワールドJAPANが放送する日本語学習番組を集めたポータルサイトです。
日本語学習の参考になるのでは、と思ったので紹介します。
(sm)