国家資格「登録日本語教員」の資格を得るための第1回日本語教員試験が 先月17日に実施された。 日本語教育の世界に新時代到来となるのだろうか。 さて、私が日本語教育の端っこに身を置いてから20年超が経った。 最初は日本語を教えるための勉強から。 日本語を話せるからといって、即、教えられる…
「セ カ ヨ」 これは息子が現地の幼稚園に通い出して暫くしたころ…うちではじめてスペイン語で言った言葉だ。私はスペイン語が全く理解できなかったので、(たぶんお箸か何かを落としてしまったときに)「おとしちゃったぁ」と言ったように思った記憶がある。同時に「セカヨ」という言葉を息子から学んだ。 1歳半…
日本にいてもいろいろな国の料理を食べられます。 中華料理、イタリア料理、フランス料理、インドマレーシア料理、などはよく行くし、街を歩けばお店を目にします。 あとスペイン料理、ロシア料理、ベトナム料理のお店も…。 ところが最近、あえて行かないと出会えない国のお料理をいただく機会が続きました。 …
私は新米の語学ボランティアです。 仕事の退職時期が近い頃から、退職後はボランティアをしたいと考えていました。 自分に何ができるかと考えた時、子どもの勉強をみること、それも外国から来て日本語で苦労している子供の勉強を手伝いたいと思いました。 退職後、早速、ネットで調べたボランティア教室…
ことばのできる、できないにかかわらず、コミュニケーション能力の高い人がいます。 多分に性格的なものでしょう、 初対面でも恥ずかしがらず、緊張せず、非言語コミュニケーションも上手に使って、 やり取りができます。 しかしそんな人は一握り、ほとんどの人は慣れないところでは、わからないことを聞い…
「脣亡歯寒」(しんぼうしかん) 唇亡ぶれば歯寒しー脣は旧字体 密接な関係にある物 一方が亡びると片方も危うくなる事を現す。 春秋時代の末期、晋国が 虢国(かくの国)と虞国(ぐの国)に侵略しよと したときのお話です。晋はまず虞国に提案します、…
外来由来の言葉に使用されるカタカナ語も多い日本語ですが、複数の単語の頭文字で作られたイニシャリズムもよく目にします。 例えば、ATM。これは諸外国でも使われています。 USBは、充電や接続時に気にするもの。タイプが分かれていますね。 LEDを選んで購入しています。 PCは今、まさに私が使用し…
ぐるりっと教室に通っている小学生から、口裂け女やトイレの花子さんの話をよく聞くようになったのは春頃のことでした。 ホワイトボードに口裂け女の絵を描きながら、マスクをしている、「私きれい?」と言ってマスクを外す、手に包丁を持って追いかけてくる、ポマードが嫌いなど、学習としてはまだでも、学校生活の中…
7月初旬の授業で、テキストに掲載されていた夏休みの日記をYさん(小三年中国出身)に音読してもらいました。その一部ですが「昨日花火(はなひ)を見ながらかき氷(こおり)を食べました。」 連濁のことを忘れてしまったようです。 1月中旬、かんじだいすき二で漢字の読みを学習していた時「お父さんからお…
ぐるりっとの卒業生のことを書こう。 彼女は現在高校三年生。大学受験生だ。日本人と同様に高校を受験し高校で学び、さらに同等に大学受験に向かっている。なんとすごいことかと感動する。数年前中学生で来日して日本語を学び始めたというのに。 がんばり屋なのだ。いくらがんばり屋でも限度がある。今も国語や…
お問い合わせ gururitto.phone@gmail.com 070-1404-8738
教室 東京都大田区山王3-37-11 大田区立山王会館 303号室 03-3773-8347 月・水・金 10:00~16:00
※お問い合わせ等は開講時間内にお願いします
地図を表示