台湾のお土産に絵本をいただきました。私の大好きな幾米の≪向左走・向右走≫Turn Left,Turn Right と言う絵本です。習慣で左に向かってしまう女の人と右に向かってしまう男の人の物語です。 絵本ですから中国語の文章も辞書を引かなくてもなんとなく理解できますし、絵だけを見ても想像が広がり楽…
皆さん、「香害」と言う言葉を知っていますか。今や社会問題の一つです。 加齢臭で周囲に迷惑をかけているのでは、いい香りに癒されたいとTVで宣伝されている 洗剤・柔軟剤を使っている人が多いと思います。善意で使っていると思います。 これが香害となっているのは意外と思いませんか。 原因は?…
十月から半年間の六歳児のクラスが終了し、にぎやかだった午前中を思い出すと 少し寂しく感じる昨今です。 昨年度の六歳児のクラスは十月の開始時には二人、それから一人二人と増えましたがその後途中で保育園に入った子、帰国した子などがいたので、一昨年度のように一クラスでの授業とは行きませんでした。けれど…
教室活動で心がけることは何だろうかー自問自答しました。 2つあります。 1、 教室へ来るのが楽しいと思えること いじめ、虐待、事件、は跡を絶たず、自然災害、環境汚染は続きます。 教室へ来ると一人ぼっちではなく、落ち着けるといいですね。 2、自分が育っていくこと 感覚、感情、思考…
「先生、また本を読んで」担当しているR君からのリクエストです。 前回読んだのは何時だったかな・・・・はやぶさ2が小惑星竜宮に 着陸成功したのは1月22日、其のちょっと後、宇宙の事を知って もらいたいと思い図書館で借りてきた絵本「はじめてのうちゅう」を 二人で楽しんだ。 理科で学習したのか…
2019年3月30日。 3月の最終土曜日は、恒例のぐるりっと同窓会です。 桜は綺麗に花を開かせているものの、花曇りで肌寒い日ではありましたが 当日は74名の方が集まってくださり、にぎやかな同窓会となりました。 朝早くから、友達を連れてお手伝いにかけつけてくれた女の子達。 …
“ゆめ”は、古き時代には“いめ”と呼ばれていたといいます。「熟寝(うまい)」という言い方もあるそうで、“い”は“寝る”の形容詞で、「寝ながらに目にすること見ること」が“寝目(いめ)”という言葉だそうです。目覚めている時の経験の大部分が、片っ端から忘れ去られていくように、夢の大部分も目覚めと共に忘れ去…
私事なのですが、小さいころから身体が虚弱だったこともあり、小学校三年生から2年ほど千葉県の内房総にあった養護学園に親元を離れて寄宿生活を送っていました。 朝起きると体温を測定し、乾布摩擦をし、海岸を散歩するという規則正しい健康的な生活を過ごしていました。まだ小学校の低学年だった子供を手放す親も…
8年前の大震災のことを思うとき、震災11日後に行われた気仙沼市の中学校の卒業式で卒業生(気仙沼市立階上中学校 梶原祐太さん)が読み上げた答辞が浮かんできます。 「(震災は)天が与えた試練というには、むごすぎるものでした。辛くて、悔しくてたまりません。」と言いながらも「苦境にあっても天を恨まず、運…
インドネシア駐在時代からのつながりグループ『ジャカルタ歩く会東京支部』で月一回、東京近郊をウオーキングして親交を深め、東京再発見を楽しんでいます。 1月は年初という事で『日本橋七福神』巡りでしたが、日本国道の起点、日本橋からスタート、ちょっと裏町に入るとビルの谷間に古い木造住宅が…
お問い合わせ gururitto.phone@gmail.com 070-1404-8738
教室 東京都大田区山王3-37-11 大田区立山王会館 303号室 03-3773-8347 月・水・金 10:00~16:00
※お問い合わせ等は開講時間内にお願いします
地図を表示