初めてのブログです。何を書いていいかがわからないので私がぐるりっとに入って感じたことを書いていきたいと思います。 若い頃に子供とかかわる仕事をしていました。長く離れていたのですが、何かできることはないかと考えた時、やっぱり子供が好きとぐるりっとに参加しました。 ぐるりっとでの子供たち…
今年もクラス会の連絡が来ました。何人集まるのか!今年は古稀。 杜甫の曲江詞が思い浮かびます。 朝回日日典春衣 毎日江頭尽酔帰 酒債尋常行所有 人生七十古来稀 穿花蛺蝶深深見 点水蜻蜓款款飛 伝語風光共流転 暫時相賞莫相違 朝より回りて日日春衣を典す …
一週間ほど留守をするが、枯れるのを覚悟で「胡瓜」の苗を買った。植える時間がないので、一回り大きな入れ物に水を張り苗はポットのまま漬け、半日陰に置き出かけた。 東京は晴れが続いていたようなので、「胡瓜」のことが気にかかった。帰宅後、枯れかかった姿を目にした。再起不能・・・。直ぐに水に漬け、回復を…
先日「チコちゃんに叱られる」で、「探し物をするときに独り言を言うのはなぜか」の答えを教えてもらいました。 そう、よくありますよね。「めがね、めがねどこだっけ。」頭の上に乗っています。 「かぎ、どこに置いたかしら。」 私は呼ぶと出てきてくれる感じがして、連呼しながら探し回ることがしょっちゅう …
夏休みも終わります。宿題も色々たくさんあったことでしょう。教室の勉強でも宿題は大事です。復習として、また家でも日本語に触れる時間が毎日少しでもあるためにも。 チェックをちゃんとしてきたか、やってこない時の対応はどうだったかーはんせいします。 叱るでもなく、「あら、そう」ぐらいであったり。 宿…
今学校は夏休みです。日本語ぐるりっとではそれを利用して一時帰国する生徒がいますが、夏休み中だけ日本語の学習に来室する子供たちがいて賑やかです。 大田区だけでなく品川区や川崎からの生徒たちもいます。 私は今中国から来た男子(小学3年)二人と女子(中学1年と小学6年)を担当しています。 学…
ローカル線に乗って旅をする。このところの楽しみだ。房総半島は近くて楽しめるところだ。天気のいい日を狙って銚子鉄道に乗りに行った。出発点は東京駅。 行きは東京駅から〈しおさい号〉に乗って銚子へ。到着後、すぐに銚子鉄道に一日券を購入して乗車する。レトロな車内は大正ロマンを彷彿とさせる。まるでト…
私たちの健康と元気は、“食”に支えられています。「食育」という文字は「食べて育つ」ということを文字通り表現しています。食育を正しく行うことは健康への投資であり、最高の予防医学といわれています。 日本の食育活動の歴史は明治36年(1903)の報知新聞社・村井玄齊(むらいげんさい)氏が家庭小説「食…
5月に天皇が生前退位をされ元号が平成から令和になりました。 天皇は上皇となり皇后は上皇后となられました。 そんななかふと立ち寄った書店では「美智子様コーナー」が出来、沢山の書物だけではなく日付だけが入った美智子様の若かりし頃の写真とお言葉が書かれた日めくりカレンダーが並んでいたので早速買い求めま…
先月、出身大学の同窓会が企画したアーサー・ビナードさん [アメリカのミシガン州出身、1990年に来日して以来、日本語を駆使した詩作、翻訳他著書多数] の講演会に行って来ました。詩人であり日本語の達人であるビナードさんの日本語=言葉に対する情熱が伝わってくる、熱く刺激的(時に過激)な、それでいてユーモ…
お問い合わせ gururitto.phone@gmail.com 070-1404-8738
教室 東京都大田区山王3-37-11 大田区立山王会館 303号室 03-3773-8347 月・水・金 10:00~16:00
※お問い合わせ等は開講時間内にお願いします
地図を表示